Bibliographie
Autoren - N
長町 裕司 (Yûji Nagamachi)
- キリスト教伝承において、思索的霊性の継承は如何にして可能か? : マイスター・エックハルト〈から〉ニコラウス・クザーヌス〈へ〉の影響作用史に鑑みて (Kirisutokyō denshō ni oite, shisaku-teki reishō no keishō wa ikanishite kanō ka? : Maisutā ekkuharuto 〈kara〉 nikorausu kuzānusu 〈e〉 no eikyō sayō-shi ni kangamite), 2023
- エックハルト<と>ドイツ神秘思想の開基 : マイスター・ディートリッヒからマイスター・エックハルトへ (Ekkuharuto Doitsu shinpi shisō no kaiki: Maisutā dītorihhi kara maisutā ekkuharuto e), 2017
- ドイツ神秘思想からの宗教哲学 ― 普遍的神性の問題を巡るマイスター・エックハルトの定礎の再考 ― (Doitsu shinpi shisō kara no shūkyō tetsugaku ― fuhen-teki shinsei no mondai o meguru maisutā ekkuharuto no teiso no saikō ―), 2013
- 〈 自己の在り処の深層 〉を開示する宗教経験の構造 ― エックハルトの神秘思想に開顕する〈神経験の直接性〉と二十世紀トミズムに於ける〈超越論的経験の自己媒介性〉を手引きとして ― (〈Jiko no arika no shinsō〉 o kaiji suru shūkyō keiken no kōzō ― ekkuharuto no shinpi shisō ni kaigen suru 〈kami keiken no chokusetsu-sei〉 to nijusseiki tomizumu ni okeru 〈chōetsuronteki keiken no jiko baikai-sei〉 o tebiki to shite ―), 2013
- <無>理解の透徹へ向けての思索的《試み》 ― マイスター・エックハルトにおける<無を巡る問題脈絡>と西田幾多郎の下での<無の思索>の交差に向けて ― (< Mu > rikai no tōtetsu e mukete no shisaku-teki “kokoromi” ― maisutā ekkuharuto ni okeru < mu o meguru mondai myakuraku > to nishida kitarō no shita de no < mu no shisaku > no kōsa ni mukete ―), 2013
- 「霧の只中の明けの明星のように…」-マイスター・エックハルトの言語理解における、<一性形而上学への精神形而上学の統合>という事態究明に向けて ('Kiri no tadanaka no akenomyōsei no yō ni…'- maisutā ekkuharuto no gengo rikai ni okeru,< 一性形而上学 E no seishin keijijōgaku no tōgō > to iu jitai kyūmei ni mukete), 2006
- ≫Quasi stella matutina in medio nebulae…≪(「霧の只中の明けの明星のように…」シラ書50章6節〔ドイツ語説教Nr.9より〕-マイスター・エックハルトの言語理解に寄せて- (≫ Quasi stella matutina in medio nebulae…≪('kiri no tadanaka no akenomyōsei no yō ni…' shira-sho 50-shō 6-setsu 〔doitsugo sekkyō Nr. 9 Yori〕 - maisutā ekkuharuto no gengo rikai ni yosete -), 2005
- マイスター・エックハルト国際学会報告 (Maisutā ekkuharuto kokusai gakkai hōkoku), 2004
長尾 雅士 (Masashi Nagao)
Bruno Nagel
中川 憲次 (Kenji Nakagawa)
- 日本のミッションスクールの女子教育の原点を探る―エックハルトの教育観を手懸りに― (Nihon no misshonsukūru no joshi kyōiku no genten o saguru ― ekkuharuto no kyōiku-kan o tegakari ni ―), 2017
- バッハの信仰の源流 : バッハの教会カンタータ第182 番とエックハルトのドイツ語説教第2番 (Bahha no shinkō no genryū: Bahha no kyōkai kantāta dai 182-ban to ekkuharuto no doitsugo sekkyō dai 2-ban), 2016
- エックハルトとデリダ ―教育観― (Ekkuharuto to derida ― kyōiku-kan ―), 2016
- エックハルトとベネディクトゥス : vita activa と vita contemplativa (Ekkuharuto to benedikuto~usu: Vita activa to vita contemplativa), 2015
- エックハルトと韓国民主化闘争時代の牧師の女性宣教 (Ekkuharuto to Kankoku minshu-ka tōsō jidai no bokushi no josei senkyō), 2014
- エックハルトとイスラム哲学 (Ekkuharuto to Isuramu tetsugaku), 2012
- クレメンス5世のいわゆる「悪いベギン」とエックハルト (Kuremensu 5-sei no iwayuru 'warui begin' to ekkuharuto), 2011
- エックハルトの異端審問 : 教皇庁が恐れたもの (Ekkuharuto no itanjinmon: Kyōkō-chō ga osoreta mono), 2008
- 『神の慰めの書』におけるマイスター・エックハルトのグリーフケア (“Kami no nagusame no sho” ni okeru maisutā ekkuharuto no gurīfukea), 2007
- 死ぬ神秘主義と生きる神秘主義 : イグナティオスとエックハルト (Shinu jinpishugi to ikiru jinpishugi: Igunatiosu to ekkuharuto), 2007
- エックハルトのドイツ語説教第5番bにおける臨床の価値観 : フランクルのロゴセラピーとの比較において (Ekkuharuto no doitsugo sekkyō dai 5-ban b ni okeru rinshō no kachikan: Furankuru no rogoserapī to no hikaku ni oite), 2006
- エックハルトとベギンの神秘主義の比較 : シュヴェスター・カトライを手懸りに (Ekkuharuto to begin no jinpishugi no hikaku: Shuvu~esutā katorai o tegakari ni), 2006
- エックハルトの職業観 : レーゲンスブルクのベルトルトの説教第二番との比較において (Ekkuharuto no shokugyō-kan: Rēgensuburuku no Berutoruto no sekkyō dainiban to no hikaku ni oite), 2005
- 『神の慰めの書』におけるマイスター・エックハルトのカウンセリング : ボエーティウスの『哲学の慰め』との比較において (“Kami no nagusame no sho” ni okeru maisutā ekkuharuto no kaunseringu: Boētiusu no “tetsugaku no nagusame” to no hikaku ni oite), 2005
- マイスター・エックハルトのドイツ語説教における「愛」 (Maisutā ekkuharuto no doitsugo sekkyō ni okeru 'ai'), 2005
- シュトラスブルクのベギンとマイスター・エックハルト (Shutorasuburuku no begin to maisutā ekkuharuto), 2005
- 説教と講義に関する一考察(キケロとエックハルトを手懸りに) (Sekkyō to kōgi ni kansuru ichikōsatsu (kikero to ekkuharuto o tegakari ni)), 2004
- マイスター・エックハルトのドイツ語説教における宗教的寛容 (Maisutā ekkuharuto no doitsugo sekkyō ni okeru shūkyō tekikan'yō), 2004
- ベギンにおける信仰と生活の一致(<特集>「生活の宗教」としてのキリスト教) (Begin ni okeru shinkō to seikatsu no itchi (< tokushū > 'seikatsu no shūkyō' to shite no kirisutokyō)), 2003
- マイスター・エックハルトのドイツ語説教における「悪」の意味 (Maisutā ekkuharuto no doitsugo sekkyō ni okeru 'aku' no imi), 2003
- マイスター・エックハルトにとり教会とは何であったのか (Maisutā ekkuharuto ni tori kyōkai to wa nanideatta no ka), 2003
- ベギンとマイスター・エックハルトの聖職者批判 (Begin to maisutā ekkuharuto no seishoku-sha hihan), 2002
- Mechthilt of Magdeburg and Meister Eckhart - Clergyman criticism -, 2001
- エツクハルトの聖餐論とベギン (Ekkuharuto no seisanron to begin), 2001
- マイスター・エツクハルトの説教第二十番(a、b)とベギンの聖体拝領 (Maisutā etsukuharuto no sekkyō dai ni jū-ban (a, b) to begin no seitai hairyō), 2000
- 女性運動としてのベギン運動に対するエックハルトの説教の貢献 (Josei undō to shite no begin undō ni taisuru ekkuharuto no sekkyō no kōken), 1998
- Eckhart's preach (5) -Confessor -, 1998
- Eckhart's preach (4), 1997
- The Spirituality of the Beguines and Eckhart's preach, 1997
仲原 孝 (Takashi Nakahara)
中山 みどり (Midori Nakayama)
中山 芳樹 (Yoshiki Nakayama)
- エックハルトラテン語著作集. 5 (Ekkuharutoraten-go chosaku-shū. 5), 2012
- エックハルトラテン語著作集. 4 (Ekkuharutoraten-go chosaku-shū. 4), 2011
- エックハルト、全56篇のラテン語説教についての若干の考察 (Ekkuharuto, zen 56-hen no ratengo sekkyō ni tsuite no jakkan no kōsatsu), 2009
- Bemerkungen zu den lateinischen Predigten Meister Eckharts, 2009
- エックハルト『ヨハネ福音書註解』に対する若干の註釈の試み (Ekkuharuto “Yohane fukuonsho chūkai” ni taisuru jakkan no chūshaku no kokoromi), 2008
- エックハルトラテン語著作集. 3, ヨハネ福音書註解 (Ekkuharuto ratengo chosakushū.̄ 3, Yohane fukuinsho chūkai), 2008
- Meister Eckhart, 2008
- Meister Eckharts Philosophie: Skizze eines Gesamtbildes unter besonderer Beruecksichtigung der lateinischen Werke, 2006
- エックハルトラテン語著作集. 1, 創世記註解, 創世記比喻解 (Ekkuharuto ratengo chosakushū. 1, Sōseiki chūkai, Sōseiki hiyukai), 2005
- The Problem of "Mysterium" in Medieval Philosophy, 2005
- エックハルトラテン語著作集. 2, 出エジプト記註解, 知恵の書註解 (Ekkuharuto ratengo chosakushū. 2, Shutsu ejiputoki chūkai, Chie no sho chūkai), 2004
- エックハルトの神名論をめぐる若干の考察 (Ekkuharuto no shinmei-ron o meguru jakkan no kōsatsu), 2003
- [Acht übersetzte Texte], 2001
- エックハルト研究余話 (Ekkuharuto kenkyū yowa), 2000
- 神認識の問題--西田幾多郎とエックハルト (Kami ninshiki no mondai -- nishida kitarō to ekkuharuto), 2000
- ラテン語說教集 : 研究と翻訳 (Ratengo sekkyoshu. Kenkyu to honyaku), 1999
- エックハルト、ラテン語説教における三位一体論 (Ekkuharuto, ratengo sekkyō ni okeru sanmiittai-ron), 1999
- シンポジウム(提題)エックハルト問題 (Shinpojiumu (hisage dai) ekkuharuto mondai), 1999
- エックハルトの秘蹟論 (Ekkuharuto no hiseki-ron), 1998
- エックハルト、ラテン語説教における恩寵論 (Ekkuharuto, ratengo sekkyō ni okeru onchō-ron), 1997
- エックハルト,ラテン語説教における「神愛」の概念について (Ekkuharuto, ratengo sekkyō ni okeru 'shin ai' no gainen ni tsuite), 1996
- エックハルト、ラテン語説教における「愛」の概念について (Ekkuharuto, ratengo sekkyō ni okeru 'ai' no gainen ni tsuite), 1995
Acácio Nascimento Júnior
Χρῆστος Β. Νάσιος (Christos V. Nasios)
Kim Nataraja
Paul Natorp
Christina Naupert Naumann
Виктор Васильевич Нечунаев (Viktor Vasilievich Nechunaev)
Christopher A. P. Nelson
Balázs J. Nemes
José Teixeira Neto
C. Neubaur
David Newheiser
Barbara Newman
Aidan Nichols
Hugh Nicholson
Peter Nickl
Javier Nicolás
Hermann Michael Niemann
Lutz Niemann
Mariele Nientied
Rik Van Nieuwenhove
Walter Nigg
Das Buch der Ketzer, 1949 (weitere Ausgaben)
Johannes Hans A. Nikel
西村 雄太 (Yuta Nishimura)
Keiji Nishitani
Jeppe Nissen
Thomas Noack
野口 竜雄 (Tatsuo Noguchi)
Maria Simone Marinho Nogueira
Vincenzo Noja
Theodor Nolte
Theodore J. Nottingham
Cornelia Nowak
Damian Dawid Nowak
Jonathan Nubel
Daniel Nylund